ウェブ

B29と竹槍

ウェブサイトのデザインを変えるついでに設定の画面を一通り眺めていたら、ためしにアフィリエイトの広告を載せてみようという気になった。 はてなダイアリーの場合、Google AdSense、Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイトの三種類のアフィリエイト・プロ…

2500年前のブロガー

昨日に続いて論語から気に入った節を引用したい。 子曰、學而時習之、不亦説乎、有朋自遠方来、不亦楽乎、人不知而不慍、不亦君子乎、 子の曰わく、学びて時にこれを習う、亦た説(よろこ)ばしからずや。朋(とも)あり、遠方より来たる、亦た楽しからずや…

というのはう

今日は天気がよかったので、早めの大掃除をした。 二人で手分けをして、窓を開け、はたきをかけ、家具を動かし、掃除機をかけ、床をふき、窓をみがき、水回りを掃除し、ゴミを出した。 さっぱりしたところで、自分もさっぱりしようと思い、歯を磨き、ひげを…

ウェブログの心得

新訂 福翁自伝 (岩波文庫)作者: 福沢諭吉,富田正文出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1978/10メディア: 文庫購入: 8人 クリック: 96回この商品を含むブログ (127件) を見る更新されると必ず読んでいたウェブログが閉鎖されてしまった。 このウェブログの作者…

再開

一か月ちょっとウェブログを書いていなかったけれど、そろそろ再開しようと思う。 ここしばらくの間、どんなことにどれだけの時間を割くべきか、自分の生活を見直していた。そのため、ためしに、最低限の調べごとは別として、インターネットから離れていた。…

気まぐれ

昨日から今日にかけて、このところ、頭のなかで考えていたネタを一気にはきだした。書き出すと調子がでてきて、どんどん書くことができた。 といっても、この調子でこれから毎日書けるわけではない。 次の更新は、次の週末あたりになると思う。

反応があってうれしい

昨日、久しぶりにウェブログを一気に書いたら、コメント、トラックバック、ブックマークと、いろいろな形で反応があってうれしかった。

身代わり

島本和彦「吼えよペン②」(小学館 ISBN:4091570224)をトイレに置いてある。勢いをつけなければならないのに、どうにも勢いがつかないとき、ぱらぱらとめくって気合いがでそうなページを眺めたりする。 そののなかに、炎尾燃そっくりのマンガを描くニセモノ…

癒し系

しばらくの間、藤原正彦「国家の品格」(新潮新書 isbn:4106101416)のことを書くために、この本について書いているウェブログをずいぶんのぞいてみた。そのなかには、自分の肌合いに合わない文章もたくさんあった。 最初は、そういった文章を読むのも、なぜ、…

盛況

最近、いくつかのウェブサイト、ウェブログからリンクを張ってもらったおかげで、このウェブログを見にくる人が急に増えた。それを考えると、せっせと更新をしようという気になる。 しかし、今、書きたいことは、かなり個人的にこだわっていることだから、は…

書籍索引

この「山の手の日常」は、2004年4月にスタートしたけれど、その前身となる「東京山手田舎暮」(http://www.lares.dti.ne.jp/~ttakagi/diary/index.html)は、1997年2月に始めたから、満9年になる。われながらよく続いたものだ。肩ひじ張らないで、…

国立中学生日記

つれあいに勧められて、国立中学生日記(http://www.spoon01.com/column/index.html)を読んでみた。 うまい。読ませる。 これだけ自然な感じに、小学生、中学生の生活の雰囲気を伝えられるのには感心する。