テレビ

香ばしい人

最近、いちばんよく観ているテレビ番組は、結局、通勤の時にポッドキャストで見ているCNN Anderson Cooper 360°のように思う。この番組は、以前書いたように、時には公開処刑のような吊し上げもするような危険な側面もあるけれど、私のアンテナに引っかかっ…

現代日本の政治思想

ハーバード大学サンデル教授の政治哲学の講義をTV番組にした「ハーバード白熱教室」(http://www.nhk.or.jp/harvard/)を見ていると、身近で具体的な問題が政治哲学と深いかかわりがあることがわかる。それでは、現代日本の政治において、政治哲学はどのような…

ハイビジョン特集「樂茶碗 受け継がれた四百年〜京都 十五代樂吉左衞門〜」

最近、地上波のテレビ番組のつまらなさは目を覆うばかりである。 限られた予算でなんとか視聴率を稼ごうとしているせわしない番組が多い。あまり手間をかけずに取材した細切れの情報に、スタジオにいるゲストがコメントを付け、薄い内容で時間を稼いでいるよ…

メディアリテラシー

最近、地上波のTVを見ることが少なくなり、もっぱらNHK−BSの番組を見ている。NHK−BSで見ているのは、ニュースとドキュメンタリー、スポーツの中継だ。 BSのニュース、ドキュメンタリーに慣れると、地上波のニュースは、みのもんたが出ている番…

ようこそマギー司郎

昨日、NHKの「課外授業ようこそ先輩」で、マギー司郎が出演していた。意外というべきか、予想どおりというべきか、マギー司郎は、包容力のある、感情豊かなよい先生だった。 生徒たちに自分のダメな部分を書かせて、マギー司郎がひとりひとり話を聴いてい…