2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

非情の采配ー岡田監督の決断ー

4年前、ドイツ・ワールドカップでは、試合後に中田英寿がひとりグラウンドに仰向けで倒れていたことに象徴されるように、チームは空中分解し、無惨に敗退した。このことは深いトラウマになり、今回のワールドカップ関連の番組でも、ドイツ・ワールドカップ…

2010年06月29日のツイート

@yagian: 基本的にはSIerだと思いますよ。それにシンクタンク部門がちょこっと付属している感じ。 RT @terytack NRIって何をしてる企業なんだろう・・・授業とかでNRIの人のお話とか聞いてるしそれなりにHPも見たけど・・・よくわかんね。疑問が多すぎる2010…

2010年06月28日のツイート

@yagian: 経済学による功利主義を洗練した議論の例「厚生経済学 - Wikipedia」 URL2010-06-28 21:21:47 via web @yagian: 「これからの「正義」の話をしよう」は、具体的な事例に照らし合わせて原則を考えるところがポイントだから、要約するとその部分が抜…

2010年06月27日のツイート

@yagian: コミュニタリアニズムにはさほど興味はないけれど、ロールズの「正義論」はいずれ読みたいと思いつつ敷居が高かったので、サンデル先生の本は入門にちょうどいいかなと思う。2010-06-27 20:52:57 via web @yagian: それは、たまたまでしょう、やっ…

2010年06月26日のツイート

@yagian: 昼寝の後は、夕涼みをしながらビールとお好み焼き。一杯かげんで眠くなった。韓国対ウルグアイ戦は見れそうにない。2010-06-26 20:26:44 via web @yagian: 土曜日のルーティーン、ゴルフスクール→昼食→クリーニング屋→スーパーをこなす。午後はゆっ…

2010年06月25日のツイート

@yagian: つれあいが買った「聖☆おにいさん」第1巻、第2巻を読み終わる。ブッダギャグ、イエスギャグ、けっこう笑える。次は、江國香織「真昼なのに昏い部屋」。2010-06-25 23:44:14 via web @yagian: いいですねぇ。木の香りがちょっとする樽酒とかだと最…

2010年06月24日のツイート

@yagian: 今日は早寝して、早起きができたら、デンマーク戦の後半から見ようと思う。おやすみなさい。2010-06-24 22:11:15 via web @yagian: 「日本政治思想史研究」の感想と要約をまとめました。自分ではポストモダンな思想を抱いていると思いながら、実態…

「日本政治思想史研究」近代主義者としての丸山眞男

丸山眞男「日本政治思想史研究」を読み終わった。 好き嫌いでいえば、好きな本と思う。なぜ好きなのか、その理由を考えてみたい。 この本を読んでいちばん印象に残ったことは、丸山眞男が近代国民国家を支持している近代主義者ということである。丸山眞男の…

2010年06月23日のツイート

@yagian: 登川誠仁がアメリカ兵から意味もわからず口移しで覚えた「ペスト・パーキン・ママ」のなんちゃって英語に爆笑。#nowplay2010-06-23 07:48:24 via movatwitter @yagian: 今朝の通勤の音楽は登川誠仁。ヒヤ、ヒヤ、ヒヤ、ヒヤ、ヒヤミカチリウキリ! …

2010年06月22日のツイート

@yagian: いえいえ軽い冗談ですから。でも、自分より若い世代の人たちは、質素でまじめで勤勉で、感心だなぁと思っていますよ。 RT @yusuke_kokubo @yagian こちらこそすみません。一括りにその世代が全て悪いと言ってるわけではないのでご容赦ください…。20…

2010年06月21日のツイート

@yagian: 「日本政治思想史研究」第二章第二節「朱子学と自然的秩序思想」要約:徳川初期の思想界を独占した朱子学においては、自然界の理は人間の先天的本性となり、社会関係を律する根本規範と考えられた。この思想は、勃興期の封建体制の社会秩序を、自然…

2010年06月20日のツイート

@yagian: 今日の@finalventさんとのやりとりに触発されて、本居宣長をめぐる丸山眞男と小林秀雄のまなざしを比較してみました。 URL2010-06-20 21:15:51 via Hatena @yagian: サンデル教授の講義の最終回。コミュニタリアニズムに合意するわけではないけれど…

本居宣長をめぐってー丸山眞男と小林秀雄ー

丸山眞男「日本政治思想史研究」を読んでいる。その感想をツイートしたら、@finalventさんとこんなやりとりになった。 @finalvent: で、小林秀雄が壮大なちゃぶ台返し。“@yagian: 「日本政治思想史研究」は、論理の展開と構成の見通しがよくて、紆余曲折しな…

2010年06月19日のツイート

@yagian: ジーコ・ジャパンは意思統一ができず、選手の気持ちもばらばらで、気力体力が切れてチームが崩壊していた。今回は、やりたいことをやれているから、ずいぶん違うよね。オランダ戦0-1はまあ想定内だし。RT @yinamoto でも、ジーコ・ジャパンよりはは…

現代日本の政治思想

ハーバード大学サンデル教授の政治哲学の講義をTV番組にした「ハーバード白熱教室」(http://www.nhk.or.jp/harvard/)を見ていると、身近で具体的な問題が政治哲学と深いかかわりがあることがわかる。それでは、現代日本の政治において、政治哲学はどのような…

2010年06月18日のツイート

@yagian: NBAのインターネットショップからLakersのチャンピオンキャップとTシャツを発注してしまった。2010-06-18 22:31:16 via web @yagian: NBA final第7戦を見終わったところ。結果を知っていても、見ていて力が入って疲れてしまうような試合だった。全…

荻生徂徠から本居宣長への距離

丸山眞男「日本政治思想史研究」にも、小林秀雄「本居宣長」にも、荻生徂徠の本居宣長への影響が語られている。 荻生徂徠の詩に関する言葉に、ほとんど本居宣長が書いたのではないかと思われるようなものがあった。「日本政治思想史研究」から引用してみたい…

2010年06月17日のツイート

@yagian: 読んでいて気持ちいいんですよねぇ。 RT @akakageseven 日本政治思想史という新しい分野をきりひらいた人ですからね。また表現力レトリックのちからが読ませますね2010-06-17 22:30:07 via web @yagian: マラドーナが両腕に腕時計をしているのが気…

2010年06月16日のツイート

@yagian: 今晩は読書なしで就寝。おやすみなさい。2010-06-16 22:48:18 via web @yagian: 会社の飲み会がお開きになったところ。いい飲み会で上機嫌。帰宅の音楽は楽しい音楽ということで Sly & the Family Stone。 #nowplay2010-06-16 22:13:57 via movatwi…

2010年06月15日のツイート

@yagian: それはあるかもしれないですね。私自身は、最近では、江戸時代の文章を読むのはずいぶん慣れてきたので、あまり抵抗はなくなってきました。慣れの問題という感じがします。 RT @icchan0000 論理展開は明晰ですよね。文献資料の引用が読みにくい印象…

2010年06月14日のツイート

@yagian: サッカーもいいけれど、さりげなく、NBAファイナルでボストンが3−2でLAをリードしている。残り二試合はLAだから盛り上がるはず。2010-06-14 21:27:30 via web @yagian: それにしても、丸山眞男は頭がいいと思う。「日本政治思想史研究」で、これ…

2010年06月13日のツイート

@yagian: コミュニタリアリズムを聞いていると、小林秀雄の戦争に対する態度を思い出した。「自分は馬鹿だから反省なぞしない。利巧な奴はたんと反省してみるがいいじゃないか…。」2010-06-13 19:05:58 via web @yagian: サンデル教授視聴中。コミュニタリア…

原典が先か入門書が先か

このところ、わからない、わからないと、うんうんうなりながらフーコーの「臨床医学の誕生」「監獄の誕生」「言葉と物」を読んだ。 原典を読むのも少々疲れたこともあって、中山元「フーコー入門」を手に取った。 自分が読んだ本を解説した部分を読むと、頭…

2010年06月12日のツイート

@yagian: 韓国が、日本がやりたいサッカーをしている。動き回って、高い位置でボールを奪い、速い攻撃で得点する。2010-06-12 21:51:28 via web @yagian: 週末つれあいが出張なので、今日は一人でゴルフスクールに行く。ゆっくりとしたタイミングで振って、…

2010年06月11日のツイート

@yagian: 『監獄の誕生』は話がけっこう具体的ですよね。そこがわかりやすいかと。『言葉と物』は抽象的で難儀しました。 RT @rob_art @yagian 『監獄の誕生』は読まれましたか?あれが一番わかりやすいと思います。2010-06-11 18:15:24 via web @yagian: お…

12761830092010年06月10日のツイート

@yagian: 明治以前の天照像は女性の姿とは限らなかったようです。天照の女神像はヨーロッパの影響でしょうね。 RT @finalvent 素戔嗚とか天照とか、描かれるのは明治以降西洋のギリシャ趣味を模倣したからではないかな。2010-06-10 20:59:46 via web @yagian…

ミシェル・フーコー「言葉と物」の長い旅路

ミシェル・フーコー「言葉と物」を二週間かけてようやく読了した。長い旅路だった。さすがに達成感がある。 「臨床医学の誕生」「監獄の誕生」(id:yagian:20100523)も難解だと思ったけれど、「言葉と物」はより抽象的でさらに難解だった。さっぱり理解できな…

2010年06月09日のツイート

@yagian: 志ん朝は懐かしい感じがするけれど、志ん生になると古すぎて懐かしさを通り越してしまう。 RT @yinamoto 志ん朝を聞くと、飲み屋での口調が妙に志ん朝メロディになってしまう。志ん生を聞くと、志ん生メロディに・・・ということはない。2010-06-09…

2010年06月08日のツイート

@yagian: 「言葉と物」は、わからない、わからないと何度も書いているけれど、ますますわからなくなってきた。まるで、呪文かお経を読んでいる感じ。でも、あと残りはもう一章までたどり着いた。なんとか完走しよう。2010-06-08 21:29:49 via web@yagian: 「…

2010年06月07日のツイート

@yagian: 鳩山元首相もお金持ちなんだから横峯さくらみたいに私財で一億円ぐらい宮崎に寄付をして国民に支援を呼びかけるぐらいのことをすれば支持が高まっただろう。2010-06-07 18:40:16 via movatwitter@yagian: これ発明していた人をNHK-BSの熱中人に出演…