ニュアンスを表現する Expressing Nuance

ウェブログの文章を書くとき、なるべく散文的で平易な文体で書こうと思っている。それでも、微妙なニュアンスを表現したくなる時もあり、レトリックを駆使することもある。
I try to write journals on my weblog in prosaic and simple text. Sometimes I write rhetorical text to express nuance.
例えば、桑田佳祐紅白歌合戦での復帰について書いた日本版のウェブログのエントリー(id:yagian:20110103:1294005678)では、次のように書いた。
For example I wrote about the comeback of Keisuke Kuwata on Kohaku Utagassen on my Japanese weblog as below.

いろいろ苦労もあったと思うけれど、「本当は怖い愛とロマンス」は、軽くてくだらない内容の歌で、それを軽く歌っていた彼を見ていると、笑っていいのか、楽しんでいいのか、感動していいのか、よく分からなかったけれど、ぐっときた。

言葉にはできない複雑な、それでいて深い思いがあり、それを表現するために、わざと周りくどい長文で書いた。多分、そのニュアンスは日本の読者には伝わったと思う。
I had a deep feeling, which could not be expressed in words. I wrote a long and periphrastic sentence in order to express the nuance of that feeling. I guess that Japanese readers can understand that nuance.
同じことを英語版ウェブログ(id:yagian:20110103:1294006273)では、次のように書いた。
I wrote about the same thing on my English weblog as below.

I guess he might have had a very tough time, so I didn’t know how I should listen to his song “The Truth Is, Romance and Love Are Dreadful” (Honto Wa Kowai Love To Romance), which is very light and nonsensial. I was just moved.

どうだろうか。自分としては、せいいっぱいニュアンスを表現したつもりである。辞書を引いたり、英辞郎 (http://goo.gl/9gi0) で文例を見たり、思いつく表現をグーグルで検索して自然な表現になっているかチェックしたりしているけれど、英語話者がこの文章からどのようなニュアンスを感じるのかがいまひとつ想像できない。
What do you think of it? I tried to express the nuance as best as I could. I looked in a dictionary, checked examples on Eijiro (http://goo.gl/9gi0) and searched my expression on Google to make my text natural-sounding for native speakers. But I am not sure what nuance native speakers feel from my text.
第二言語で伝えたいことを表現するということはなかなか難しい。
It is very difficult to express what I want to convey in a secondary language.