石器時代を生き延びてきた

以前の記事で (http://goo.gl/dwpuF)、インターネット普及前後の旅行の違いについて書いた。私は、インターネット普及以前があまりにも原始的に感じられるようになったので、石器時代と呼んでいる。かくいう私自身も、石器時代人である。
さあ、石器時代を想像してみよう。
石器時代には、
インターネットはなかったけど、白黒テレビはあった。
携帯はなかったけど、公衆電話はあった。
PCはなかったけど、電卓はあった。
Eメールはなかったけど、郵便はあった。
ウェブサイトはなかったけど、新聞はあった。
デジタルカメラはなかったけど、フィルムカメラはあった。
ビデオカメラはなかったけど、8mmカメラはあった。
CDはなかったけど、LPレコードはあった。
DVDはなかったけど、えーと、なにもなかった。
iPodはなかったけど、ウォークマンはあった、いやいや、トランジスタラジオがあった。
ファミコンはなかったけど、トランプはあった。
アマゾンはなかったけど、本屋さんはあった。
グーグルはなかったけど、図書館はあった。
ウェブログはなかったけど、日記はあった。
フェイスブックはなかったけど、サークルはあった。
ウィキペディアはなかったけど、百科事典はあった。
Lang8はなかったけど、ペンパルはいた。
ワードはなかったけど、ペンと紙はあった。
パワーポイントはなかったけど、OHPはあった。
ATMはなかったけど、銀行の受付係はいた。
ヒップ・ホップはなかったけど、ロケンロールはあった。
メッシはいなかったけど、マラドーナはいた。
レブロン・ジェームスはいなかったけど、マジック・ジョンソンはいた。
バラク・オバマはいなかったけど、マーティン・ルーサー・キングはいた。
アル・ゴアはいなかったけど、レイチェル・カーソンはいた。
小泉純一郎はいなかったけど、田中角栄がいた。
EUはなかったけど、ソビエト連邦はあった。
イラク戦争はなかったけど、ベトナム戦争はあった。
アルカイダはなかったけど、共産主義国があった。
フェイスブックのウォールはなかったけど、ベルリンの壁はあった。
フクシマはなかったけど、チェルノブイリとビキニの核実験はあった。
自動車と飛行機はあり、
金持ちと貧乏人はいて、
地震原子力発電所はあった。
でも、僕は石器時代を生き延びてきた。
なんか、ジョン・レノンの歌詞みたいになっちゃったな。
最初は英語で書いて(http://goo.gl/AbaEJ)、日本語に訳したんだけど、英語のバージョンの方がしっくりくるかも。