プロとしての意識:イチロー、松井秀喜、ダルビッシュ有
悪口を書き出すと止まらなくなってしまうという人が何人かいて、司馬遼太郎とか坂本龍馬ファンを公言する人とか(司馬遼太郎や坂本龍馬本人には恨みはないけれど)、塩野七生とか(塩野七生は本人が勘違いしているように思う)、あと、イチローとか。
以前にもイチローについては何回か悪口を書いたけれど、要約するとチームの勝利とかファンが視野に入っていない、ということに尽きる。たしかに、すばらしいアスリートだとは思うけれど、プロ野球の選手としてはまったく共感できるところがない。
イチローはあの厳しいニューヨークのファンの心を掴んだ松井秀喜とは対照的だと思う。松井秀喜を見ているとポール・オニールを思い出す。2009年のワールドシリーズは彼のニューヨークでの努力へのご褒美のようなものだったと思う。
やや旧聞に属するけれど、ダルビッシュ有のファイターズのファンのために開かれた退団会見での言葉を聞いて、彼は大丈夫だと思った。
彼は、いままでいちばん印象に残った試合として、クライマックスシリーズでのホークス戦を挙げていた。彼自身が投げている試合ではなかったけれど、満員の札幌ドームの大歓声でホークスの斉藤和巳が動揺していたことが印象に残っている。それから、より強くファンのためにと思うようになったという。
自分自身が投げていないとこでも試合に参加しているということもすばらしいし、そういう視点でプロ野球を考えていれば、レンジャースでも松井秀喜のようにファンに愛される選手になれるのではないかと思う。