2010年09月05日のツイート
@yagian: 今週も水泳に行けた。その後、つれあいと待ち合わせて池袋で買物。今日は、氷川神社と大鳥神社のお祭りの日で、町内会の人たちが集まっている。帰宅後はやっぱりシエスタ。
2010-09-05 16:46:43 via web
@yagian: 「野生の思考」とか大きくて持ち歩けないから、自炊してKindleに入れると便利なんだろうけれど、本を裁断する決意が付かなくて。表紙の絵と本の内容に関係もあるし…。 RT @hyuki 10冊スキャンした。OCRをセットして、と。では、教会行ってきまーす。
2010-09-05 14:18:34 via web
@yagian: 早朝に目が覚めたけれど、もう暑い。9月になっても最低気温が29℃っていうのは、さすがに狂ってる。
2010-09-05 05:10:34 via web
@yagian: 思想そのものの内容は、フーコーもレヴィ=ストロースも難解だけれども、表現としては、レヴィ=ストロースの方がずいぶんわかりやすく、整理されていると思う。「野生の思考」では、フーコーの著作のように、何を言っているかまったくわからず途方に暮れるということはあまりない。
2010-09-05 05:03:47 via web
@yagian: 続き:一方、科学的思考では、構造、すなわち、仮説と理論を使って出来事という形で自らの成果を作り出して行く。
2010-09-05 05:01:41 via web
@yagian: 続き:神話的思考では、具体的な知覚、出来事と概念を結びつけた記号を用いる。創作は、限られた構成要素である具体的な出来事の配列の組み替えとして行われる。一方、科学的思考では、個別的な出来事と構造を区別する。神話的思考においては、出来事を組み合わせて構造を作り上げる。
2010-09-05 05:00:54 via web
@yagian: 続き:神話的思考の特徴はブリコラージュ(器用仕事)にある。ブリコラージュとは、ありあわせの道具材料を用いて自分の手でものをつくることである。同様に、神話的思考の本性は、雑多な要素からなり、限度のある材料を用いて自分の考えを表現することである。
2010-09-05 04:56:32 via web
@yagian: 「野生の思考」第一章 具体の科学:未開の思考は、科学的思考と同じように世界を秩序づけ、因果関係を設定する。呪術的思考では、科学的思考よりも、過剰に因果性を追究する。例えば、倉が崩壊して下敷きになって人が死んだ場合、物理的な因果関係だけではなく、その人が死んだ理由を呪術に求める。
2010-09-05 04:52:47 via web
@yagian: 社長と一緒に回るコンペもぶじ終了。社長も気さくで「ダフっちゃったよ〜ん」とか言いながらラウンド。入社年次を聞かれ、答えた後、「きみはずいぶん若く見えるねぇ」と言われ、よろこんでいいやら。
2010-09-05 04:25:56 via web