@yagian: 今日は、うつ病の通院の日だった。主治医に夏休みのバリ旅行はどうでしたか、ケチャとかを見ましたかと聞かれ、ぶじケチャを見ていたので、見ました、楽しかったですと答えられてよかった。
2010-08-19 23:43:21 via web
@yagian: ツイッターのログをウェブログに流し込むわけを書きました。ウェブログ単体としてみると、つまらなくなるのはわかっているけれど、自分自身と家族へのコミュニケーションツールとしてこの形態を続けようと思っています。 URL
@yagian: 知ってる場所が背景に映っただけで、なんか楽しいんですよね。 RT @minaho_s 大変正しい映画の楽しみ方ですよね<旅行した場所、思い出の場所を映画に見る>
2010-08-19 08:25:56 via web
@yagian: ジュリア・ロバーツの"Eat, Pray, Love"の予告編 URL を見ていたら、バリのウブドの風景が。旅行した土地の映画やドラマを見るのは楽しいから、この映画見に行こうかしらん。
2010-08-19 08:18:30 via web
@yagian: アート系の刺青の本ですか?ナンビクワラ族にとっては全裸が普段着なんですけどねぇ。 RT @kamechiyosaburo おはようございます。刺青の本も、些か人目がきになります。室内で一人で読んでいてさえ、慌ててしまう事もありますので、、、、肩身のせまい車内読書になります
2010-08-19 08:01:59 via web
@yagian: テレビで27℃って言っているけれど、涼しく感じてしまうのは暑さ慣れですかねぇ?ツイッターをウェブログに流し込んでいるのは自分なりの訳はあるんですよ。昼休みにウェブログに書こうと思います。 RT @fumi_o あは!:D おはようございます。今朝はちょっと涼しいですね。
2010-08-19 07:59:25 via web
@yagian: ウェブログをtwitterのログの流し込みにしたら見事にアクセスが減りました…。 RT @fumi_o 全く同感です。RT @babagiant: よく読んでたブログの類が twitter のログ流し込んでるだけに成り果ててるの見るとうんざりする
2010-08-19 06:11:21 via web
@yagian: 地下鉄で「悲しき熱帯」を読んでいたら、ナンビクワラ族の全裸写真のページになった。もちろん本文に関係があるからじっくり眺めていたけれど、公共の場で全裸写真を見ているのはセクハラになるのかしらん?
2010-08-19 05:57:29 via web