至福の日曜日
今日は週末のルーティーンに通りに過ごしている。
朝、ワイシャツにアイロンをかけ、靴を磨く。
午前中は近くの雑司が谷体育館のスイミングプールに行く。最近のメニューはこんな感じ。
- 水中ウォーキング:100m
- ビート板キック:200m
- フリー(ゆっくり):500m
- フリー(ピラミッドスイム):50m→100m→200m→100m→50m
- 水中ウォーキング:100m
今日は同じレーンに速いスピードで泳いでいる人がいて、刺激されていつもより追い込んでしまった。
池袋西武まで歩いて、ドンクでハードトースト、船橋屋でくず餅を買う。
昼ごはんをどこで食べようかとうろうろしていたら、いつもは混んでいるA Pizzaのカウンター席が空いていて、ピザにありつくことができた。
家に着き、セミの鳴き声を聴きながらお昼寝。
目が覚めて、麦茶を飲みながらくず餅を食べた。
モヒートの作り方
しばらく前、トム・コリンズを作る話を書いたけれど、今はレパートリーが広がって、ジン・アンド・トニックとモヒートも作るようになった。
このブログを書き終わったらモヒートを作って、いただくつもり。
モヒートの作り方はこの動画を参考にしている(動画のレシピはわかりやすい、いい時代になった)。
材料
- ホワイトラム 4オンス:バカルティのホワイトラムを使った
- ライム 1/2個
- ペパーミント 7枚:ミントであれば、スペアミントでもOK
- クラブソーダ 100ml
- シロップ 大さじ 1杯:甘みがしっかりある方が好み
- 氷 グラス1杯分:近所のセブン・イレブンで購入。
作り方
- ライムの端を切り落とし、さらに1/2に切る、その半分のライムを1/4に切り分ける
- ミントの葉を7枚ほどちぎる
- ライムとミントをグラスに入れて、延し棒でしっかり潰す
- 氷を入れ、ホワイトラム4オンス(メジャーカップの大きい方で2杯)を計ってグラスに入れる
- シロップを大さじ1杯グラスに入れる
- よくかき混ぜる(モヒートはそこにたまりやすいので)
- クラブソーダをグラスいっぱいになるまで注ぐ(ゆっくりと)
- 炭酸が飛ばないように軽くかき混ぜる
- いただきます!(至福)