2016-01-01から1年間の記事一覧

身体は飢餓に備えている:節制生活継続中

減量節制生活その後 一昨年の8月に「減量節制生活中」というエントリーを書いた。 yagian.hatenablog.com このエントリーでは、これまで20数年間ダイエットとリバウンドを繰り返してきたが、今回の「減量節制生活」では目標の60kgに到達できそうだ、と書いた…

明るい「貧乏」:「キューバ・アメ車天国」(ディスカバリー・チャンネル)

最近、地上波で見たい番組がほとんどない 最近、地上波で見たいと思う番組がほとんどない。特に、民放のバラエティやドラマはまったく見る気が起きない。 NHK-BSで海外制作のニュースやドキュメンタリー番組、スポーツ中継を見ることが多い。特に、世界各国…

「グローバリズム」の歴史的展開:「インディアスの破壊についての簡潔な報告」を読んで

「グローバリズム」の歴史の起点 近年「グローバリズム」の是非について語られることが多いけれど、「グローバリズム」は昨日今日はじまったことではない。「グローバリズム」の問題について考えるためには、現代の「グローバリズム」だけに着目するのでは十…

「教養」は「役に立つ」のか?

しばらく前、文部科学省が国立大学の「文系」学部廃止の方針を示したという風説が流れ、結局それはデマだということで落着したことがあった。その時、「文系」の学問や「教養」を擁護するために、それらは一見有用性に乏しいように見えるけれど、実は「役に…

全部聴く:トーキングヘッズ、トム・トム・クラブ、デイヴィッド・バーン

80年代のポップ・ミュージックで今でも聴いているもの ビートルズとソロ活動を全部聴き終えて(http://yagian.hatenablog.com/entries/2016/04/09)、こんどはトーキング・ヘッズ、トム・トム・クラブ、デイヴィッド・バーンを全部聴いてみた。 80年代は私の中…

全部聴く:ビートルズとソロ活動

ストリーミングサービスの楽しみ 音楽のストリーミングサービスが本格的に始まった時、Apple MusicとGoogle Play Musicのどちらに加入するかかなり迷ったけれど、結局、Appleの生態系に取り込まれすぎるのも嫌だなと思い、Google Play Musicを選んだ。 スト…

ドナルド・トランプの対日政策

定期的にブログを更新することにしたことをきっかけとして、「はてなダイアリー」から「はてなブログ」に移行しみた。さすがに同じ会社のサービスだから移行はかんたんでトラブルもなかったけれど、画面は多少なりとも読みやすくなっただろうか。 さて、ここ…

40歳代から50歳代へ

最近はblogから離れていたけれど、久しぶりに書いてみようという気持ちになった。以前のように毎日書くということはないけれど、週に1回ぐらい更新できればよいかな、と思う。 しばらく前、「夏目漱石記念施設整備基金」(http://www.city.shinjuku.lg.jp/ka…